エアコン・空調設備

Air conditioning

省エネ・省CO2空調換気設備

共和エレックは経済性・省エネルギー性・省CO2性・温暖化対策を考慮し空調換気設備をサポートさせて頂いております。
省エネ化を希望される方や築年数が長く経過し、換気機能の低下などでお困りのお客様に対して必要性に合ったアドバイスとご提案をさせて頂きます。

換気設備を万全にして快適な空間を!

クにお任せください。
設置規模や使用用途に合わせて、余計なコストを削減し、より効果的な空調設備設置を考慮しながら、お客様のご予算に応じた料金プランをご提案いたします。

また、設備の増設や、店舗・工場などのリニューアルの際もお気軽にお問合せください。アフターケアも全力でサポートさせて頂きます。

空調の設備更新工事

消費電力が少ない最新の機器を使用し、光熱費を大幅カット!お客様の管理経費削減をお手伝いいたします!

省エネ・節電機能が満載の最新エアコンで節電。

省エネ機能を満載した最新のエアコンに入れ替えるだけで。快適性を維持したまま大幅な節電効果が期待できます。

共和エレックなら

既設配管を再利用した素早い施工で、最新省エネエアコンがご導入いただけます。

省エネエアコンってどれくらい省エネ?

買い替えによる省エネ効果

最新エアコンの省エネ性能は飛躍的に向上しています。「でも、実際どのくらい省エネになるのかわからず、買い替えに踏み切れない」という人も。では、エアコンを買い替えることがどんな省エネ効果を生むのか、検証してみましょう。

省エネ性能は10年間で40%以上UP!

エアコンのエネルギー消費効率 (一定の消費電力量あたりの冷暖房能力) は、国の省エネ基準制度などにも後押しされて、飛躍的に向上しています。省エネ性能は、この10年間で40%以上も向上しました。
例えば、10年前の平均的なリビング用エアコンを、最も省エネ性能に優れている製品に買い換えれば、エネルギー消費と電気代はなんと約40%も削減できます。CO2排出量では年間287kgの削減に。これは約21本の杉の木が吸収するCO2量に相当します。

また住空間と優しく融合する、快適機能と環境に優しい空調設備・設計プランをご提案しております。お悩み事がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

換気工事

電気代の大幅ダウン!

たかが換気扇、たかがダクトと軽んじて設備を決めてしまうと、後に悔する事にもなりかねません。
また、換気選びやメンテナンスは建物全体で見たときに、電気代の大幅なコスト削減にもつながります。
ご自宅やビル・建物に適した換気設備の導入をお考えならば、まずは共和エレックにご相談ください。

保守メンテナンス

空調メンテナンスで経費削減

各所にたまった埃やフィルターなど、汚れを落とすことにより、ファンモーター等への負担が軽くなるので電気代を安くすることが出来ます。
また定期的なメンテナンスを施すことにより、空調設備の使用寿命を延ばし、部品交換などが長期間必要なく、コストダウンにつながります。更には徹底的なクリーニングにより、清潔な室内環境を維持できるので、衛生面も安心です。

定期的なメンテナンスをするとこんなにお得!

家庭用・業務用エアコンをメンテナンスすることは、以下の様なメリットがあります。

  • 大規模な修理で費用がかさむ前に、事前に軽微なメンテをする事によって将来的なコスト削減が可能。
  • エアコンの故障によって生じるフラストレーションや業務の非効率を防ぐ。
  • 定期的なメンテナンスを行えば、機能や性能が落ちたことによって生じる電気代のコストなどを抑えることができる。

オフィスや室内の快適な環境を保つためにも、是非定期的なメンテナンスをお勧めします。

取扱い空調設備メーカー

上部へスクロール